利用者は、公開されたフォームにアクセスし、フォームの入力・送信をおこなうことができます。
ここでは、公開フォームへの入力・送信の方法について説明します。
入力・送信するフォームへのアクセス
公開アドレスからのアクセス
フォームの公開設定で発行された公開アドレスから、アクセスできます。
公開アドレスは、管理者が各フォームの設定>公開アドレス>公開設定より発行できます。
操作の詳細については、以下の記事をご確認ください。
マイページのフォーム一覧からのアクセス
マイページのフォーム一覧から、入力・送信したいフォームを選択し、アクセスできます。
マイページの詳細については、以下の記事をご確認ください。
※マイページ機能を利用するには、「プロプラン」でのご契約と、オプション製品「マイページオプション」のご購入が必要です。
フォームの入力・送信
必要項目を入力し、画面右下の [確認する] をクリックします。
入力内容確認画面が表示されます。
内容を修正したい場合は、 [修正する] をクリックし、フォーム入力画面に戻ります。
この内容で送信する場合は、 [送信する] をクリックします。送信完了画面が表示されます。
補足
入力エラーについて
入力必須項目に入力されていない等、入力内容に不備がある場合は、
該当の項目が赤くなり、エラーメッセージが画面左下に表示されます。
画面左下に表示されたエラーメッセージをクリックすると、画面左にエラーリストが表示されます。
エラーリスト内の [修正する] をクリックすると、該当の項目が選択されます。
入力内容の不備が解消されると、エラーリストから該当のエラーは削除されます。
※入力必須項目や入力文字数の設定は、連携するコラボフローのフォーム設定で設定した内容が反映されます。
フォームの送信に失敗した場合
フォームの送信に失敗すると、エラーメッセージが表示されます。
詳細については、以下の記事をご確認ください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。